2012/09/15 みんなで100題チャレンジ!達成
総数114作品
→これまでの更新履歴
参加者の皆様へ|今後の対応に関するお知らせとお願い
まずは100題達成お疲れさまでした。約2年間という長い時間、皆様と一緒に一つのことを成し遂げられたこと、とても嬉しく思います。本当に貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございます。
【みんなで100題企画終了に伴いまして】
■企画内メールフォームを撤去しています。お問い合わせ等ありましたら、お手数をおかけしますが、既にお知らせしていますメールアドレスあるいはあるひ宅内メールフォームをご利用下さい。
■2012年9月15日時点で、「今ちょうど書いている途中だったのに!」という方がいらっしゃいましたら、お手元の作品まで受け付けます。ぜひご連絡ください。
■当企画サイト内において使用したサイト名、HN、サイトおよび作品URL、作品本文の変更に関しては、2012年9月15日以降は対応しかねますので、あらかじめご了承ください。
(現在までにご連絡頂いた方に関しましては既に変更済みです。2012年9月15日現在で変更がある方は、申し出ていただければ対応いたします)
■作者様の事情による提出作品の削除依頼については企画終了以降も無期限で受け付けます。ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
ここは、その名の通り複数の参加者で100題を制覇しようという企画サイトです。
- 100題にチャレンジしてみたい。
- だけれど、1人では100題をかききる自信がない。
- 1人でできなければ、みんなで100題を埋めればいいじゃないか!
というとても単純な思考のもと、立ちあげられました。
参加するぞー!という方も、覗きに来たよ!という方も、はたまた思いがけず流れついちゃったよ!という方も、楽しい時間を過ごしていただけると幸いです。
概要
一連のお題(100題)から、参加者が消化したい・消化可能なお題を個人で選択し、参加者全員で100題制覇を目指します。
参加者は、選択したお題に添った内容の作品を制作してください。
今回使用するお題に関しましては追憶の苑様より「二字熟語で100のお題その一」をお借りしました。
期間
2010年7月末~100題が全て埋まるまで2012年9月15日完成
参加者および読者の皆様、100題達成お疲れ様です。ありがとうございました!
なお、現在参加は受け付けておりませんので、ご了承ください。
当企画はリンクフリーです。リンクの際にはindexへつないでください。
バナーを使用する場合はお持ち帰りでお願いいたします。
みんなで100題チャレンジ!企画
master 時雨ハル(ごみ箱時雨)・あるひ(あるひの森の中)
URL http://aruh1n0n1wa.koborezakura.com/100t/index.html